保険適用外の治療が多い審美歯科治療で気になるのは、費用の面です。もちろん、症状によっては保険が適用される場合もあります。 歯は人それぞれ状態が違いますので、審美歯科では各人に最適な治療を選択します。そのため、費用も人それぞれ、症状によって大きく異なってきます。
下記に提示する金額は、あくまで目安としてお考えください。治療を検討している方は是非お近くの歯科医院にご相談ください。
メニュー | 価格 | |
---|---|---|
PMTC(Professional Mechanical Tooth) | 5,000円前後。メニューにより異なります。 | |
ホワイトニング | ホームホワイトニング | 治療終了まで30,000円前後。症状により異なります。 |
オフィスホワイトニング | 治療終了まで60,000円前後。症状により異なります。 | |
ウォーキング ブリーチ | 保険適用により数千円 | |
セラミック | ラミネートベニア | 1本7〜10万円前後 |
メタルボンドクラウン | 1本10万円前後 | |
オールセラミック クラウン | 1本10〜15万円前後 | |
歯科矯正 | 100万円前後。症状、方法により異なります。 | |
レーザー治療 | 1回数千円。症状により異なります |
審美歯科は一般歯科治療とは異なるため、保険が適用されないものが多いといえます。
ただ、治療内容によっては、適用される場合もあるので確認が必要です。
保険適用される治療法 | 保険適用されない治療法 |
---|---|
※ただしメニューによっては適用されない場合もあります。 |
|
保険が適用されるか否かは、治療内容によって決まります。
審美歯科治療をお考えなら、まずはお近くの歯科医院にご相談頂いたうえで、保険の適用についてもおたずねください。